お知らせ 信仰の課題・世の挑戦 2023年5月28日(日)礼拝(聖書箇所:使徒16: 11〜19) 聖書より: 紀元50年頃、使徒パウロとその一行は、助けを懇願するマケドニア人の幻を見たことにより、マケドニアのピリピにやってきました。 そこでリディアという神を敬う女性... 2023.05.28 お知らせ礼拝
お知らせ ビジョンと確信 2023年5月21日(日)礼拝(聖書箇所:使徒16:6〜14) 聖書より: 紀元50年頃、使徒パウロたちはリステラとイコニオンの町からアジア地方を目指そうとしましたが、聖霊によって禁じられました。 そのため、ビティニア地方に向かおうとし... 2023.05.21 お知らせ礼拝
お知らせ ペテロの姑 2023年5月14日(日)礼拝(聖書箇所:マルコ1:29〜34) 聖書より: 紀元30年頃、イエス様はガリラヤ湖畔の北西に位置する、カペナウムの町で宣教されていました。 ある安息日に、イエス様は会堂で教えを説かれ後、一行を連れてシモンとア... 2023.05.14 お知らせ礼拝
お知らせ 困難に立ち向かう 2023年5月7日(日)礼拝(聖書箇所:使徒16:1〜5) 聖書より: 紀元51年頃、パウロは再びガラテヤ南部の町々を、シラスとともに目指しました。 今回はバルナバと別行動を取ったため、前回と逆のルートを進むことになりました。 リステラ... 2023.05.07 お知らせ礼拝
お知らせ 神のご支配 2023年4月30日(日)礼拝(聖書箇所:Iペテロ5:6〜14) 聖書より: 紀元63年頃、使徒ペテロは、困難のなかにある聖徒たちを励ますために神の御言葉を取り次ぎました。 その一つがペテロの手紙第一です。 その中でペテロは、試練や困... 2023.04.30 お知らせ礼拝
お知らせ 弱さに目を留めること 2023年4月23日(日)礼拝(聖書箇所:使徒の働き15: 30〜41) 聖書より: 紀元49年頃、エルサレム教会は、異邦人たちの教会に対し、手紙を書き、それを教役者であるユダとシラスに託しました。 手紙の内容は、偶像に捧げたもの、血と... 2023.04.23 お知らせ礼拝
お知らせ 教会は異邦人を愛した 2023年4月16日(日)礼拝(聖書箇所:使徒の働き15:22〜29) 聖書より: 紀元49年頃、救いの信仰を授かった異邦人たちに、「割礼を受けなければ救われない」と偽りの教えを説く者が現れたことによって、異邦人たちの教会は混乱していま... 2023.04.16 お知らせ礼拝
お知らせ 平安があるように 2023年4月9日(日)礼拝(聖書箇所:ヨハネ20:19〜23) 聖書より: イエス様が十字架で死なれ、墓に収められてから三日目。 弟子たちはエルサレムにある家に集まっていました。 そのすべての戸には迫害を恐れた弟子たちによって鍵がかけ... 2023.04.09 お知らせ礼拝
お知らせ 罪の出現 2023年4月2日(日)礼拝(聖書箇所:創世記3:1〜13) 聖書より: 天地創造の7日間のあと、蛇は女に善悪の知識の木の実について尋ねました。 女は、「『食べてはならない。それに触れてもいけない。あなたがたが死ぬといけないからだ』と神... 2023.04.02 お知らせ礼拝
お知らせ 神様の思いを考えること 2023年3月26日(日)礼拝(聖書箇所:創世記2:7〜17) 聖書より: モーセの律法は、かつて町ごとに宣べ伝える者たちがいて、安息日ごとに読まれていました。 それほどまでに神様は全世界の人々に御心を注いでおられます。 モーセの律法... 2023.03.26 お知らせ礼拝